あれこれブログ

2020.03.31.

食後の眠気

皆さん、こんにちは^^
本日で3月も終わりです。年の1/4が過ぎてしまいました。
しかし、今年は新型コロナに振り回されている感じですね。
いつまで続くのでしょうか?
大阪知事は緊急事態宣言を発令しろ!と政府に迫っているようですが、どうなることやら。
さて、気分を変えて、本日は食後の眠気についてお届けします。

「ランチをとると眠くなる」と悩んでいる方もいます。
実はこのメカニズムには、自律神経が関わっています。午前中は交感神経が高いので、そのままの状態で、早食い、暴飲暴食、あるいは刺激の強いものを食べたりすると、交感神経がさらに高まります。
そして食べ物が胃の中で消化され始めると、今度は副交感神経が上がります。この上下が激しいので、自律神経のバランスが崩れてしまうのです。
このバランスが崩れた際、一定以上に副交感神経に針が振れてしまうと、副交感神経の作用で眠くなってしまうのです。つまり、自律神経のバランスを崩さないように食べれば、眠くなることはないのです。

ポイントは2つあります。ひとつは、食事の前に1~2杯の水を飲むこと。これによって、胃結腸反射が起こるので、腸が動き始め、あらかじめ副交感神経が高まります。もうひとつはゆっくり噛んで食べる。こうすることで、自律神経のバランスは乱れません。急に眠くなることもなくなるでしょう。

ただし、本当に眠い時は、思い切って「仮眠をとる」という方法もあります。実は、仮眠の有効性は、科学的に証明されています。実際、アップルやマイクロソフト、グーグルのような世界をリードするグローバルカンパニーが、仕事の合間の「仮眠」を推奨しているほどです。
NASA(アメリカ航空宇宙局)が行った仮眠の実験です。宇宙飛行士に昼間26分間の仮眠をとらせたところ、認知能力が34%、注意力が54%も向上しました。これを受けて、NASAでも「仮眠」を取り入れたそうです。
つまり「眠い」と感じたら、無理をしないで仮眠をとることは「正解」なのです。最近は、企業でも睡眠時間を設けたり、仮眠室を社内に設置したりする動きが出てきました。ただし、「仮眠の目安は30分」と考えてください。それ以上は夜の睡眠リズムを崩しかねませんので、注意が必要ですよ。

2020.03.24.

院長のお気に入りVol.23 酒菜 和寿

皆さん、こんにちは^^
新型コロナのおかげでオリンピックはどうなることやら。
WHOは日本政府とIOCに丸投げだし。
JOCも阿部さんの一声で延期の方向に傾いていくし。
我々がどうのこうの言うことではありませんが、はっきりさせてほしいですね。
さて、今回は久々の院長のお気に入りです。

今回ご紹介するのは「酒菜 和寿(かじゅ)」さんです。
カウンターと大きなテーブル1つのこじんまりとしたお店ですが、ミナミの名店で修業されたマスターの職人のセンスと技が官能できるお店です。
場所はクリニックを南下して南港通りを西へ。7/11を左折して、少し進んだ左手にあります。

メニューは季節ごとに変わりますが、基本何を頼んでもはずれがありません。
「本マグロの中トロ」(写真左下)ですが、口の中の温度でとろける脂の含量と赤身とのバランスの良さが素晴らしい。そして、盛り付けも美しい。
私が特にビックリしたのは「ワタリガニの姿揚げ」(写真中)。最初にご対面した時は、感動すら覚えました。まるで、生きたワタリガニが水辺で戯れているような飾りつけ。石の配置といい、塩で作る水の流れといい、今までこの様な姿揚げは見たことがありません。
「蓮根の挟み揚げ」(右上)に添えられた素麺で作られた扇。
右中の写真は何の料理か分かりますか?なんと、なんと、「蟹クリームコロッケ」なのです。出てくるまで想像できないでしょ!

というお店です。
上質な素材に店主が素晴らしい技で命を吹き込んでいるのに、どれもこれも良心的な値段なんですよ。
お近くにお寄りの際は是非お立ち寄りください。

和寿

2020.03.13.

『孤独のグルメ』の食べ方

皆さん、こんにちは^^
相変わらず新型コロナウイルスの話題で溢れ、特措法も成立したみたいですね。
スポーツもイベントも中止、延期となり、北海道では老舗旅館が廃業に。
どうも暗い話題ばかりです。
さて、今日は気を取り直して、普段の食事の食べ方について考えてみましょう!

ビジネスパーソンにとっての「ランチタイム」は、大きな関門です。忙しいから昼食をコンビニ食などで済ませる。大急ぎで外で食べる、あるいはまったく時間がとれず、食べ損ねた、、、という話をよく耳にします。
結論から言います。昼食は、朝食同様、必ず何かを食べてください。なぜなら、昼食をとらないと、胃腸の消化吸収能力が弱まってしまい、便秘などの腸のトラブルに繋がる可能性が高まるからです。
「食べるには食べてるんだけど、時間がないから、つい早食いしてしまって、、、」という話もよく耳にします。確かに、食べないよりマシですが、これでは自律神経が乱れてしまいます。
昼食を食べるに際し、大事なことはひとつだけです。
「ゆっくり味わって食べる」
これだけでOKなのです。

『孤独のグルメ』(原作・久住昌之/作画・谷口ジロー)という漫画をご存じでしょうか?個人で輸入雑貨商を営んでいる井之頭五郎が、仕事の合間にふらりと立ち寄った飲食店で、ひとり食事をする様子を描いたグルメ漫画です。2012年1月から、松重豊さん主演でテレビドラマ化(テレビ東京系)され、すでにシーズン8を数える人気作となっています。
あのドラマを見たことがある人はわかると思いますが、松重豊さん演じる井之頭五郎は、食べながらずっと、心の声を呟き続けています。ほとんど、食の実況中継といっていいでしょう。
なぜ『孤独のグルメ』の話を唐突に持ち出したかと言えば、ここに、早食い対策の「答え」があるからです。「ゆっくり味わって食べる」ことが大事だといっても、早食いに慣れている方にとっては、改善策がわからないかもしれません。でしたら、井之頭五郎になりきってください。

「さあ、お待ちかねの餃子が出てきた~」
「今、箸で餃子を1個掴んだ~」
「この重量は何だ!」
「口の中に入れた~」
「もっちもちの皮」
「その後にジュワッジュワッと押し寄せてくる肉汁が口の中に広がる広がる」
「今、俺は肉汁の虜になっている」
「ごくっと飲み込んだ~」

てな具合です。こんなふうに自分のやっていることを、心の中で実況中継するのです。それによって「大事な食事中に考えても仕方がないこと」が消え去ります。さらに、実況中継することで、食べる速度も遅くなり、ひとつひとつをじっくり味わうことができますよ。是非実践してみてくださいね!

ブログ内検索

医療法人富寿会 村田クリニック

住所
〒547-0043
大阪市平野区平野東1-8-29
連絡先
TEL 06-6791-1524
診察時間
9:00~12:00  17:00~19:00
※水・土の夜診、日・祝は休診
最寄り駅
JR加美駅、平野駅から徒歩約11分

村田クリニック 地図
GoogleMapはこちらへ

検索

モバイルサイト

ページの先頭へ