あれこれブログ
2014.02.21.
花粉症の季節が近づきました
皆さん、こんにちは。
ソチオリンピックで、寝不足ではないですか?
さて、そろそろ花粉症の季節がやってきます。
昨年あたりから、PM2.5の影響もあるのか、通常の花粉症の症状より激しかったり、
長引いたりするケースが多く見られます。
また、今まで全く花粉症では無かったのに、新たに症状の出る患者さんもいらっしゃいます。
さらに、風邪を引いた後の長引く咳の場合も、アレルギーの可能性が充分に考えられます。
花粉症対策は、早めに始めるのがベストです。
マスク等はもちろんですが、症状の出る前から薬で予防すると症状も軽くてすみます。
気になることがありましたら、いつでもご相談ください。
2014.02.14.
34年ぶりの大雪
皆さん、こんにちは。
今朝起きて、びっくりです。
世の中が真っ白です。
クリニック前の公園も真っ白。屋根という屋根も真っ白。
なんと、大阪では34年ぶりの大雪だそうです。
関東ではもっと凄い雪みたいですね。
外出時には転倒に十分注意しましょうね!
と言いつつ、私も今朝通勤時にもう少しで大転倒しそうでした。
くれぐれも革靴で外出するのは、止めましょう!
皆さんの健康を祈って。。。
2014.01.31.
早くも1月が終わりです
こんにちは。
早いもので、1月もあっという間に終わりました。
本当に早いですね。
歳をとると、ほんとに月日の経つのが早く感じられます。
その理由をご存じですか?
人生を1と考えてください。
1歳の赤ちゃんは、人生1を1年過ごしました。
だから赤ちゃんの1年は1なのです。
6歳の小学校1年生は、人生1を6年過ごしました。
ということは、6歳の1年は1/6なのです。
と考えると、50歳の私の1年は1/50。
なんと短い1年なんでしょう。
1ヶ月があっという間なのもわかりますよね。
と、たわいないことを書いてしましました。
皆さんの健康を祈って。。。
2014.01.06.
皆さん、こんにちは。院長の向田です。
皆さん、こんにちは。初めまして。
この度、村田クリニックの院長になりました向田(むかいだ)と申します。
今までの経験を活かして、この地区の地域医療に貢献できればと思っております。
専門は呼吸器ですが、どのような分野の病気でも診察・治療にあたりますので、今後とも宜しくお願いいたします。
これからは、このブログを通じて、医療情報や医療トピックなどを紹介していきたいと思います。
固い話題ばかりではなく、B級グルメレポートや、当院や老健施設のスタッフ紹介や、イベント告知なども行っていくので、楽しみにお待ち下さい。