あれこれブログ

2018.11.30

老化と糖化⑤

皆さん、こんにちは^^
吉澤ひとみ被告の判決が決まりました。
飲酒でのひき逃げ。猛省を促したいと想います。
お酒を飲む機会が増えるシーズン。アルコールの話題も書くつもりですが、今回は「老化と糖化」の5回目です。

40歳を超えたら抗酸化作用があり、質の良い油を摂ることも大切です。
「新鮮な『エキストラバージンオリーブオイル』には、抗酸化や悪玉コレステロールを減らす作用があります。皮膚の細胞膜の柔軟性も保ち、肌がつややかになる。生の野菜や魚にかけたり、毎日おちょこ1杯程度飲んでもいいでしょう」(森氏)

一方で体に悪い油もあるから気を付けたいですね。
「マーガリンや、デニッシュやドーナツ、焼き菓子などに多く含まれるショートニングなどの質の悪い油、繰り返し使用した油は、体を確実に老けさせます」(早川氏)

若々しい体を保つためには、日々生まれ変わる髪や肌、筋肉や血液を作る「新陳代謝」や、体内の脂肪を燃やす「エネルギー代謝」を高めることも必要です。ここでポイントとなるのは、どういったタンパク質を摂ったらいいかということ。
森氏は、毎日の代謝をスムーズにさせるための食材として「豚肉」を挙げています。
「豚肉は炭水化物の代謝に欠かせないビタミンB1の宝庫です。ビタミンB1が不足すると糖質が消費できず、体脂肪の増加につながります」

肌の潤いが減って乾いた雰囲気になるのは、筋肉の減少が大きな原因。見た目の若々しさは、水分保持の働きがある筋肉量によって左右されます
「ウォーキングなどの運動をしてから1時間以内に、市販の『サラダチキン』(蒸し鶏を密封パックにしたもの)を摂ると、筋肉合成につながります」(早川氏)
筋肉をつけるなら体を動かした後に鶏肉、と覚えておきましょう。鶏肉は悪玉コレステロールを減らし、血液をサラサラにしてくれる不飽和脂肪酸を豊富に含む点がほかの肉と異なるのです。食べ過ぎて体に毒、太る、ということもありません。

ちなみに肥満と老化には深い関係があるのです。糖質の摂りすぎから、太る→糖化によるAGE発生→老化、という負のスパイラルに陥りやすいのです。食事では、自分が太らない程度の糖質量に留めることが肝要です。

代謝を上げるには豚肉、筋肉をつけるなら鶏肉、そして、エキストラバージンオリーブオイルで調理を!
完璧です。

コメント

コメントフォーム

(不適切なコメントを防止するため、掲載前に管理者が内容を確認しています。
適切なコメントと判断した場合コメントは直ちに表示されますので、再度コメントを投稿する必要はありません。)

ブログ内検索

医療法人富寿会 村田クリニック

住所
〒547-0043
大阪市平野区平野東1-8-29
連絡先
TEL 06-6791-1524
診察時間
9:00~12:00  17:00~19:00
※水・土の夜診、日・祝は休診
最寄り駅
JR加美駅、平野駅から徒歩約11分

村田クリニック 地図
GoogleMapはこちらへ

検索

モバイルサイト

ページの先頭へ