あれこれブログ

2016.11.29

グルコサミンとコンドロイチン

皆さん、こんにちは^^
11月も明日で終わり。今年もあと1か月となりました。
12月は師走と呼ばれるだけに、日が過ぎるのが今以上に早く感じるのでしょうね。
だんだん寒くなってくると、膝の痛みを訴える方が増えてきます。
今回は、CMでもよく流れているサプリメントのお話です。
少し長くなるのですが、お付き合いください。

膝の痛みや変形をおもな症状とする変形性膝関節症。代表的な治療法は手術やリハビリなどです。一方で「膝の痛みに効くかもしれない」と消費者が感じている民間療法に、グルコサミンやコンドロイチンといったサプリメントがあります。しかし、実際に効果はあるのでしょうか?

まずグルコサミンとコンドロイチンについて説明します。
グルコサミンは「糖」のひとつで、軟骨に含まれるプロテオグリカンを作る物質として知られています。一方、コンドロイチンは、前述のプロテオグリカンに含まれる成分のひとつです。
つまり、グルコサミンもコンドロイチンも、軟骨を構成する物質であるという理由で注目されています。しかし、ここで気をつけないといけないことは、「軟骨を構成する物質」を「口から飲む」ことによって、軟骨に行き渡るのか?という点です。さらに、もし行き渡るとしても、人間の体にはたくさんの関節があり、それが「傷んでいる膝に集まる」ことはあるのだろうか、という点も考えなければいけません。

それでは、実際にグルコサミンやコンドロイチンといったサプリメントを飲むことで、すり減った軟骨が改善することはあるのでしょうか?
動物実験では、軟骨が再生したという研究と軟骨は再生しないという研究があります。一方、人を対象とした研究では、軟骨が再生するか画像検査で検討したものがありますが、それについては「効果があるとは言えない」という結果でした。そもそも、口から入ったグルコサミンやコンドロイチンは体内で分解されるのですが、それが軟骨の成分に再合成されるのかという疑問が残ります。ちなみに、効果があるという論文もあるのですが、そのサプリメントを飲む量や継続期間などは実現可能性が高いとは言えない方法であるようです。

一方、軟骨がどうなったかという視点ではなく「痛みはどうなったか?」という視点に基づいた研究も多く検討されています。これに関しては、British Medical Journalという雑誌で検証されています。この研究では、過去に行われた10の研究(3803名の変形性関節症の患者)を対象にグルコサミン、コンドロイチンの効果を調べたものです。効果は痛みについて調べており、痛みのスケール(10cmの線上で、自分の痛みがどの程度か示してもらう検査。0cmを全く痛みがない、10cmを想像できる最大の痛みとしている。)を使っていました。
結果は、グルコサミンを飲んだ群ではプラセボ群(偽薬群)よりも、平均で0.4cm改善したというものでした。コンドロイチンを飲んだ場合、グルコサミンとコンドロイチンを併用した場合では、統計的に意味のある効果はありませんでした。この0.4cm(4mm)という数値を想像してみてください。感じ方はそれぞれかと思いますが、この論文では「臨床的に意味があるほど、痛みに対してグルコサミンとコンドロイチンの効果はない」と結論付けています。

また、この論文が世に出される前には、アメリカ食品医薬品局(FDA)は同様に、「グルコサミンとコンドロイチンに、健康上の有効性を示す、または変形性膝関節症などの危険性を減らすほどの信頼できる根拠はない」と結論付けています。

以上のように、変形性膝関節症の膝の痛みにグルコサミンやコンドロイチンの効果があるとは言えないというのが一般的な意見なのかもしれません。(飲みたい方は全然飲まれてもいいと思いますが、、、信じる者は救われるかもしれません)

コメント

コメントフォーム

(不適切なコメントを防止するため、掲載前に管理者が内容を確認しています。
適切なコメントと判断した場合コメントは直ちに表示されますので、再度コメントを投稿する必要はありません。)

ブログ内検索

医療法人富寿会 村田クリニック

住所
〒547-0043
大阪市平野区平野東1-8-29
連絡先
TEL 06-6791-1524
診察時間
9:00~12:00  17:00~19:00
※水・土の夜診、日・祝は休診
最寄り駅
JR加美駅、平野駅から徒歩約11分

村田クリニック 地図
GoogleMapはこちらへ

検索

モバイルサイト

ページの先頭へ